今回はカリスマバックパッカーNOBU氏から学んだ旅をする上で大事な事を発表しちゃいます!
では、早速行きます!!
①人を性善説で考えるな!!
旅をしていると様々な人に出会います。
いい人もいれば悪い人にもたくさん出会う。
騙そうとしてくる人、恐喝してくる人、しれっと物を盗む人、、、
日本で生活している時には考えられない様な人々に遭遇するみたいです。
「どんなに人の良さそうな奴でも3日間は気を許すな!!」
この言葉、胸に刻みました。
とは言ってもあんまり疑心暗鬼になっても楽しくないですし、
相手にも失礼なので常に緊張感を持っていろとの事です。
あとは基本ボッてくるので値下げ交渉はゴリゴリしろ!!と。
NOBU氏はタクシーでゴリゴリ交渉しすぎて訳のわからない所で放り出されたらしいです。笑
②お金だけは徹底管理!!
やはりお金がなくなってしまうのが一番厄介ですし、
一番狙われるのもお金みたいです。
まずはクレジットカードと国際キャッシュカードを持って行きなるべく手持ちの現金を減らす。
現金を現地で両替するよりもクレジットでキャッシングしてしまった方が手数料とレートの面でお得!
持ち歩く現金も保管場所をなるべく分散させて、
盗られてもいいダミーのお財布を常に持っておく方がいいとのこと。
お金は大なり小なり絶対盗られるみたいなんで、
盗られたら笑い話になってラッキーくらいの感じらしいです。笑
③基本、何とかなる!!
移動はどうするのか?宿はどう見つけるのか?洗濯はどうするのか?etc,,,
分からない事はたくさんありますがだいたい行ってしまえば何とかなる!らしいです。笑
何処に行っても日本人はいますし、宿に行けば交通等のノウハウノート的なのがあるし、
わりかしWIFIもあるし、街に出れば何でも売ってると!
「その日、その場所で何とかしていくのが旅の醍醐味だ!!」
さすがカリスマバックパッカー!!!!
ポジティブにさえしていれば何とかなるし楽しい旅になるみたいです。
ポジティブ、、、
「僕、めっちゃバックパッカー向いてるっす!!!!」
と思ったそんなお食事会でした。ありがとうございました!!
ちなみにコンセントの変換プラグと充電器とS字フックだけは持っていけとの事でした。笑


最新記事 by 小出 龍一 (全て見る)
- スリランカに行ってきた話。 - 2018年8月27日
- 【予約の取れない名店】バンコクに肉山がキター!! - 2018年5月30日
- あります!バンコク美容師求人! - 2018年3月2日